手近にススキが無かったので、竹の枝で遊んでみました。風の加減で雲もかかってました。
- 関連記事
-
- 石山観世音からの初日の出2023 (2023/01/01)
- 皆既月食+天王星食2022(442年ぶりの天体ショー) (2022/11/09)
- 中秋の名月2022(満月) (2022/09/10)
★★ランキングに参加しています。皆様の応援を励みにがんばれま~す!★★
|
上のバナー、ポチッと応援お願いします♪
Category - 自然 月・太陽
手近にススキが無かったので、竹の枝で遊んでみました。風の加減で雲もかかってました。
★★ランキングに参加しています。皆様の応援を励みにがんばれま~す!★★
|
上のバナー、ポチッと応援お願いします♪
Category - 自然 月・太陽
wisteria
大連三世さん、こんばんは。
満月は年に何度もありますが・・・やっぱ中秋の名月は特別です!
スーパーで饅頭買っちゃいました
wisteria
kokonanpon
こんばんは 今日は月はダメだと思っていました。
外に出たらよく見えました。
wisteriaさんのブログを見てよかった。