前橋市富士見町にある覚満淵(赤城山)では、アキノキリンソウが咲き始めていました。
覚満淵ではいち早く秋の訪れを告げる花々が咲き始めていました。まずは木道沿い南岸の花々を紹介です。
サラシナショウマも好きな花ですが・・・まだ咲き始めですね。この花にも良くアサギマダラが来るんですよね!
オトギリソウ、質素なヒペリカムと言う雰囲気の草花です。
ワレモコウも咲き出してました。・・・でも昔より数が減ってる感じ・・・ちょっと心配!
アキノウナギツカミ、ママコノシリヌグイのとげの少ないやつという感じでたくさん繁殖してますね!!
ゴマナも咲き出していました。
この参考資料 | |
場所 | マップコード 覚満淵(261 428 812) |
駐車場 | あり |
トイレ | あり |
料金 | 無料 |
- 関連記事
-
- 赤城山・覚満淵のタムラソウ2022(見頃) (2022/09/05)
- 赤城山・覚満淵のアキノキリンソウ2022(咲き始め) (2022/09/04)
- 赤城山・覚満淵のリンドウ2022(見頃) (2022/09/03)
★★ランキングに参加しています。皆様の応援を励みにがんばれま~す!★★
|
上のバナー、ポチッと応援お願いします♪
Category - 観光スポット 覚満淵周遊歩道