Welcome to my blog

関東近辺ぶらぶら旅日記vol4

Article page

榛名湖ゆうすげの道のツリガネニンジン2022(見頃)

高崎市榛名山町にある榛名湖の東側に広がる沼ノ原・ゆうすげの道では、ツリガネニンジンが咲いていました。

榛名湖ゆうすげの道のツリガネニンジン

榛名湖畔沼ノ原・ゆうすげの道は山野草の宝庫です。全部撮影とはとてもいきませんが・・・気の付いたのをピックアップです。

榛名湖ゆうすげの道のツリガネニンジン榛名湖ゆうすげの道のツリガネニンジン

ツリフネソウ、山に行けばどこでも見かけますが・・・初めて見た時は面白い咲き方に驚いた記憶があります。

榛名湖ゆうすげの道のツリフネソウ榛名湖ゆうすげの道のツリフネソウ

キンミズヒキ、下痢止めの薬草・・・どこにでもある野草ですので利用されたんでしょうね!

榛名湖ゆうすげの道のキンミズヒキ榛名湖ゆうすげの道のキンミズヒキ榛名湖ゆうすげの道のキンミズヒキ

フジバカマです。咲き始めてました。

榛名湖ゆうすげの道のフジバカマ榛名湖ゆうすげの道のフジバカマ榛名湖ゆうすげの道のフジバカマ

・・・それにアザミ・・・とくれば・・・来るのはアサギマダラ・・・残念、普通のキアゲハでした(^^ゞ

榛名湖ゆうすげの道のノアザミとキアゲハ榛名湖ゆうすげの道のノアザミとキアゲハ榛名湖ゆうすげの道のノアザミとキアゲハ

ホタルブクロ、これも普通に見られる雑草だったのですが・・・野草としては、こういう場所に来ないと見られなくなりました。

榛名湖ゆうすげの道のホタルブクロ榛名湖ゆうすげの道のホタルブクロ榛名湖ゆうすげの道のホタルブクロ

ウツボグサ、これはまだ里の荒れ地でも咲いてるのを見かけられますね!

榛名湖ゆうすげの道のウツボグサ榛名湖ゆうすげの道のウツボグサ

ネジバナ、里ではすっかり咲き終わってますが、ここに来ればまだ咲いてます。

榛名湖ゆうすげの道のネジバナ榛名湖ゆうすげの道のネジバナ

オミナエシ・ワレモコウ・・・秋を感じさせますね!!

榛名湖ゆうすげの道のオミナエシ榛名湖ゆうすげの道のワレモコウ

この参考資料
場所 マップコード ゆうすげの道(94 781 037)
駐車場 あり
トイレ あり
料金 無料
関連記事

 ★★ランキングに参加しています。皆様の応援を励みにがんばれま~す!★★


FC2ブログランキング
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村

上のバナー、ポチッと応援お願いします♪

Category - 観光スポット ゆうすげの道

群馬県高崎市榛名湖ゆうすげの道ツリガネニンジンツリフネソウキンミズヒキフジバカマノアザミホタルブクロ

2 Comments

wisteria  

大連三世さん、こんばんは。

ネタが詰まってきたので、一気公開です!
台風が過ぎたら・・・一気に秋ですかねv-10

2022/08/31 (Wed) 21:12 | EDIT | REPLY |   

大連三世  

花いっぱい

ゆうすげの道
お花がいっぱいですね。
花だよりありがとうございます。

2022/08/31 (Wed) 20:31 | EDIT | REPLY |   

Post a comment