前橋市柏倉町のぐんまフラワーパークでは、牡丹とツツジが見頃を迎えていました。
小雨降るあいにくの天候でしたが、牡丹は快晴よりこんな天気がきれいだ・・・と言い聞かせて見てきました。
ツツジも久留米・霧島・山ツツジといろんな種類を咲かせています!
牡丹もツツジも今年は花付きが良いように見えました!
以前は御衣黄通りだったのですが、数本を残して無くなってしまった。
・・・どうなるんだろうと思っていたら、すっかりツツジのお山に変貌してました。
怪獣のモニュメントは、トンネルの出入り口です。子供たちが飛び出すと目の前にきれいな花が咲いてるというわけですね!
地味な御衣黄よりツツジ山・・・こっちで正解ですね\(^o^)/
この参考資料 | |
場所 | マップコード ぐんまフラワーパーク(261 126 195) |
駐車場 | あり |
トイレ | あり |
料金 | 大人720円 (子供・中学生まで無料) |
HP | http://www.flower-park.jp |
- 関連記事
-
- ぐんまフラワーパークの藤棚2022(見頃) (2022/05/04)
- ぐんまフラワーパークの牡丹とツツジ2022(見頃) (2022/05/01)
- ぐんまフラワーパークのハンカチノキと竹林とシャガ2022(見頃) (2022/04/29)
★★ランキングに参加しています。皆様の応援を励みにがんばれま~す!★★
|
上のバナー、ポチッと応援お願いします♪
Category - 観光スポット ぐんまフラワーパーク