Welcome to my blog

関東近辺ぶらぶら旅日記vol4

Article page

榛名湖ゆうすげの道のマツムシソウ2022(見頃)

高崎市榛名山町にある榛名湖の東側に広がる沼ノ原ゆうすげの道では、マツムシソウが見頃を迎えていました。

榛名湖ゆうすげの道のマツムシソウ

例年9月になってから訪れるのですが、地元新聞に紹介されちゃった事もあり・・・出かけちゃいました。

榛名湖ゆうすげの道のマツムシソウ榛名湖ゆうすげの道のマツムシソウ榛名湖ゆうすげの道のマツムシソウ

伊香保温泉あたりまでは行きも帰りも日が差す天気だったのですが・・・山は雲が多いですね!又、これも雰囲気か!!

榛名湖ゆうすげの道のマツムシソウ榛名湖ゆうすげの道のマツムシソウ榛名湖ゆうすげの道のマツムシソウ榛名湖ゆうすげの道のマツムシソウ榛名湖ゆうすげの道のマツムシソウ

「静かな湖畔の森の影から・・・♪♪」榛名湖メロディーラインがすぐ横に走っています。マツムシソウが咲いてる背景です。

榛名湖ゆうすげの道のマツムシソウ榛名湖ゆうすげの道のマツムシソウ榛名湖ゆうすげの道のマツムシソウ

木道沿いに咲いてるので、歩くの苦手・・・と言いながら、先に行けばもっと咲いてるかな・・・と足を進めちゃいます!

榛名湖ゆうすげの道のマツムシソウ榛名湖ゆうすげの道のマツムシソウ榛名湖ゆうすげの道のマツムシソウ

やっぱ榛名富士を背景の写真は撮っておかないと \(^o^)/

榛名湖ゆうすげの道のマツムシソウ榛名湖ゆうすげの道のマツムシソウ榛名湖ゆうすげの道のマツムシソウ榛名湖ゆうすげの道のマツムシソウ榛名湖ゆうすげの道のマツムシソウ榛名湖ゆうすげの道のマツムシソウ

蝶を始めとして、いろんな昆虫を呼び寄せます!

榛名湖ゆうすげの道のマツムシソウ榛名湖ゆうすげの道のマツムシソウ榛名湖ゆうすげの道のマツムシソウ榛名湖ゆうすげの道のマツムシソウ榛名湖ゆうすげの道のマツムシソウ

この参考資料
場所 マップコード ゆうすげの道(94 781 037)
駐車場 あり
トイレ あり
料金 無料
関連記事

 ★★ランキングに参加しています。皆様の応援を励みにがんばれま~す!★★


FC2ブログランキング
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村

上のバナー、ポチッと応援お願いします♪

Category - 観光スポット ゆうすげの道

群馬県高崎市榛名山榛名湖沼ノ原ゆうすげの道榛名湖メロディーラインマツムシソウヒョウモンチョウジャノメチョウ

4 Comments

wisteria  

kokonanponさん、こんにちは。

今日も近所の公園にシギが来てないか見に行ったのですが・・・
水があふれんばかりに増えていて、おかがすっかり水没してましたv-8

2022/08/28 (Sun) 15:06 | EDIT | REPLY |   

kokonanpon  

wisteriaさん こんにちは

一か月前に行ったのですが入り口の駐車場が満車でUターン。
グラウンドで何か大会でもやっていたようでした。
歩けなかったのでwisteriaさんブログ内で歩いたことにします。

2022/08/28 (Sun) 14:55 | REPLY |   

wisteria  

Hazuki27sさん、こんにちは。

湿原の中の木道を歩くって、それだけでいいと思いませんか!
それに一緒に花を楽しめるv-10

2022/08/28 (Sun) 10:37 | EDIT | REPLY |   

Hazuki27s  

おはようございます。

おお、ここも一杯咲いて居ますね♪
あまりいっぱいあると、どう撮って良いやら・・・
迷いませんか? (笑)
特にこんなにも広い場所では迷うなぁ-^^;
色々な蝶々さんもハチ君も来て
メッチャ楽しそう♪
蜜も美味しいのかな? (^▽^)/
ポチ☆彡×2

2022/08/28 (Sun) 10:34 | EDIT | REPLY |   

Post a comment