Welcome to my blog

関東近辺ぶらぶら旅日記vol4

Article page

大光山宝徳寺のアンブレラスカイ2022

桐生市川内町にある大光山宝徳寺では、アンブレラスカイが、見られました。

大光山宝徳寺のアンブレラスカイ

夏の床もみじはチェック不足で見られませんでしたが・・・代わりにアンブレラスカイを見学です!

大光山宝徳寺のアンブレラスカイ大光山宝徳寺のアンブレラスカイ大光山宝徳寺のアンブレラスカイ大光山宝徳寺のアンブレラスカイ大光山宝徳寺のアンブレラスカイ

カラフルなアンブレラの影も撮りたかったのですが・・・雨後の太陽・・・それほど日差しが強くなかった(^^ゞ

大光山宝徳寺のアンブレラスカイ大光山宝徳寺のアンブレラスカイ大光山宝徳寺のアンブレラスカイ大光山宝徳寺のアンブレラスカイ大光山宝徳寺のアンブレラスカイ大光山宝徳寺のアンブレラスカイ

アンブレラスカイ・・・誰が考えたのか??・・・認知されてみましたね!!

大光山宝徳寺のアンブレラスカイ大光山宝徳寺のアンブレラスカイ大光山宝徳寺のアンブレラスカイ

この参考資料
場所 マップコード 大光山宝徳寺(261 113 884)
駐車場 あり
トイレ あり
拝観料 500円
HP https://www.houtokuji.jp/
関連記事

 ★★ランキングに参加しています。皆様の応援を励みにがんばれま~す!★★


FC2ブログランキング
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村

上のバナー、ポチッと応援お願いします♪

Category - イベント 鯉のぼり・アンブレラ

群馬県桐生市宝徳寺アンブレラスカイ

4 Comments

wisteria  

大連三世さん、こんばんは。

行った時、天気が悪かったのでパスしたと思ってましたv-8

2022/08/23 (Tue) 20:32 | EDIT | REPLY |   

大連三世  

アンブレラスカイ

あれまぁ、ここでもやってますか。

2022/08/23 (Tue) 20:29 | EDIT | REPLY |   

wisteria  

Hazuki27sさん、こんにちは。

ズーとやっていたら、飽きられちゃうし傘も傷む!
風鈴まつりに合わせてじゃないんですかねv-8

2022/08/23 (Tue) 10:44 | EDIT | REPLY |   

Hazuki27s  

おはようございます。

あれ? ここもアンブレラスカイをやっているの?
今までなかったような?
最近は花手水やアンブレラスカイが、あちこちで見られるようになり
随分と華やかになりましたね♪
一番初めは何処だったのだろう?
こんなに流行るとは思わなかったでしょうね、きっと!!!
でも、キレイだし、見応えもあるから、おおいに流行って欲しい♪
宝徳寺はいつまでやっているのだろう?
ポチ☆彡×2

2022/08/23 (Tue) 09:17 | EDIT | REPLY |   

Post a comment