Welcome to my blog

関東近辺ぶらぶら旅日記vol4

Article page

大光山宝徳寺の風鈴まつり2022(開催中)

桐生市川内町にある大光山宝徳寺では、9月18日までの日程で風鈴まつりを開催していました。

大光山宝徳寺の風鈴まつり

宝徳寺さんの坊さんになるには、坊さんの学校で無く美術学校に行ったんじゃないん・・・という感じのデザイン力がです!御朱印帳も人気なんですね!!

大光山宝徳寺の風鈴まつり大光山宝徳寺の風鈴まつり大光山宝徳寺の風鈴まつり大光山宝徳寺の風鈴まつり

毎年行っても・・・今年は休もうかな・・・と思ったのですが、大連三世さんの記事を見て・・・つい足を延ばしてしまいました。

大光山宝徳寺の風鈴まつり大光山宝徳寺の風鈴まつり大光山宝徳寺の風鈴まつり大光山宝徳寺の風鈴まつり大光山宝徳寺の風鈴まつり

年々、風鈴の数が増えてます。数に圧倒される風鈴まつりかな!!

大光山宝徳寺の風鈴まつり大光山宝徳寺の風鈴まつり大光山宝徳寺の風鈴まつり大光山宝徳寺の風鈴まつり大光山宝徳寺の風鈴まつり

地蔵さんも平和を祈ってます!

大光山宝徳寺の風鈴まつり大光山宝徳寺の風鈴まつり大光山宝徳寺の風鈴まつり大光山宝徳寺の風鈴まつり大光山宝徳寺の風鈴まつり大光山宝徳寺の風鈴まつり大光山宝徳寺の風鈴まつり

風鈴に着物は似合いますね!

大光山宝徳寺の風鈴まつり大光山宝徳寺の風鈴まつり大光山宝徳寺の風鈴まつり大光山宝徳寺の風鈴まつり大光山宝徳寺の風鈴まつり大光山宝徳寺の風鈴まつり大光山宝徳寺の風鈴まつり大光山宝徳寺の風鈴まつり大光山宝徳寺の風鈴まつり

この参考資料
場所 マップコード 大光山宝徳寺(261 113 884)
駐車場 あり
トイレ あり
拝観料 500円
HP https://www.houtokuji.jp/
関連記事

 ★★ランキングに参加しています。皆様の応援を励みにがんばれま~す!★★


FC2ブログランキング
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村

上のバナー、ポチッと応援お願いします♪

Category - イベント 風鈴まつり

群馬県桐生市宝徳寺風鈴まつり風鈴

6 Comments

wisteria  

大連三世さん、こんばんは。

本堂のふすまの絵って、床もみじの所ですか?あれは??
御朱印の所?・・・今度聞いてみようv-8

2022/08/22 (Mon) 20:49 | EDIT | REPLY |   

大連三世  

宝徳寺

はは、影響を与えてしまいましたか。
昨年より風鈴は多いようですね。
ここもご住職はほんと絵がうまいですね。
本堂のふすまの絵も住職が描いたらしいですね。

2022/08/22 (Mon) 20:28 | EDIT | REPLY |   

wisteria  

seseragi.tsさん、こんばんは。

桐生の中でも静かな山里・・・ここだけ観光地ですv-10
人を呼ぶ工夫をしてますよ!

2022/08/22 (Mon) 18:47 | EDIT | REPLY |   

seseragi.ts  

こんばんは~
大光山宝徳寺の風鈴まつり数も多くて楽しめるようですね~
まだ行ったことなくて・・行きたいな~(^^)

2022/08/22 (Mon) 18:29 | REPLY |   

wisteria  

Hazuki27sさん、こんにちは。

毎年、風鈴の数増えてますね!
前年より華やかに・・・ですv-10

2022/08/22 (Mon) 09:30 | EDIT | REPLY |   

Hazuki27s  

おはようございます。

おお、行って来ましたか^^
今年は猛暑とコロナで行きそびれてしまった^^;
お写真で拝見する限りは、前年よりも風鈴の数が多くない?
メッチャ華やかに見えますね♪
きっと、爽やかな音色がいっぱいだった事でしょう^^
浴衣の女性がいるのも良い感じ☆
ポチ☆彡×2

2022/08/22 (Mon) 09:19 | EDIT | REPLY |   

Post a comment