「なんだホオジロかい」なんて言われそうですが、今の時期緑が濃くて野鳥が見つけられないんです。
餌を採ってきたみたいです。木の実?蜂の巣にも見える??・・・蜂の巣だったら、野鳥は襲われないのかな??
前ボケを狙ってみました。
冬のホオジロに比べると、特徴がうすいですね?・・・若なのかな?
この参考資料 | |
場所 | マップコード 赤城自然園(183 145 247) |
駐車場 | あり |
トイレ | あり |
料金 | 大人千円・子供(中学生以下)無料(セゾンカードで半額) |
HP | http://akagishizenen.jp/ |
- 関連記事
-
- 前橋市で見たカシラダカ2023 (2023/02/06)
- 伊勢崎市で見たホオジロ2023 (2023/01/07)
- 赤城自然園のホオジロ2022 (2022/08/18)
★★ランキングに参加しています。皆様の応援を励みにがんばれま~す!★★
|
上のバナー、ポチッと応援お願いします♪
Category - 鳥 ホオジロ科