渋川市赤城町にある赤城自然園では、コオニユリが見頃を迎えていました。
今の時期、咲いてる百合はコオニユリです。園内あちらこちらで咲いてるのでオニユリもあるかな・・・と確認してみましたがコオニユリです。
ここから赤城山に登っていくと咲いてるのはコオニユリかクルマユリ・・・里で咲いてるのはオニユリ・・・標高で咲く場所が変わるのかな??
子供の頃「百合の花粉を白いものに付けるじゃないよ。洗っても落ちないんだから」なんて怒られたのを思い出します!
この参考資料 | |
場所 | マップコード 赤城自然園(183 145 247) |
駐車場 | あり |
トイレ | あり |
料金 | 大人千円・子供(中学生以下)無料(セゾンカードで半額) |
HP | http://akagishizenen.jp/ |
- 関連記事
-
- 赤城自然園の彼岸花とシュウカイドウ2022(見頃) (2022/09/30)
- 赤城自然園のコオニユリ2022(見頃) (2022/08/17)
- 赤城自然園のシキンカラマツ2022(見頃) (2022/08/15)
★★ランキングに参加しています。皆様の応援を励みにがんばれま~す!★★
|
上のバナー、ポチッと応援お願いします♪
Category - 観光スポット 赤城自然園