渋川市赤城町にある赤城自然園で、ニジイロクワガタを見ることができました。
赤城自然園では、15日迄の日程で企画展「カブトムシ・クワガタムシ展」が開催中でした。
TVで福島県のムシテックワールドで珍しいニジイロクワガタが見られるというニュースを見たが・・・出かけられないな
・・・と、ここで思わず見ることが叶いました\(^o^)/
実際に触れる体験もさせてもらえます。・・・次があるかどうかも判らないクワガタです。じっくり見てきました。
カブトムシ展となれば、ヘラクレスオオカブトは常連・・・外せませんね!
こちらも実際に触れ合えました。こんな経験はできませんね!!
ギラファノコギリクワガタ。ヘラクレスオオカブトが世界最大級のカブトムシなら、こちらは世界最大級のクワガタです。
子供は大きな昆虫に興味津々!!
ミヤマクワガタ、ガラスが曇って証拠写真ですが・・・これは昔よく見かけたよね(^^ゞ
ルリボシカミキリ。これ赤城自然園で見た記憶が・・・珍しいのかな??
この参考資料 | |
場所 | マップコード 赤城自然園(183 145 247) |
駐車場 | あり |
トイレ | あり |
料金 | 大人千円・子供(中学生以下)無料(セゾンカードで半額) |
HP | http://akagishizenen.jp/ |
- 関連記事
-
- ミツバチ2023 (2023/01/30)
- 赤城自然園のカブトムシ・クワガタムシ展2022(開催中) (2022/08/13)
- 伊勢崎市で見たノコギリクワガタ2022 (2022/08/02)
★★ランキングに参加しています。皆様の応援を励みにがんばれま~す!★★
|
上のバナー、ポチッと応援お願いします♪
Category - 動物 昆虫