Welcome to my blog

関東近辺ぶらぶら旅日記vol4

Article page

あしかがフラワーパークの熱帯スイレン2022(咲き始め)

栃木県足利市迫間町にあるあしかがフラワーパークでは、熱帯スイレンが咲き始めていました。

あしかがフラワーパークの熱帯スイレン

熱帯スイレン、池に設置完了の状態でした。これから株が大きくなって花をたくさん咲かせてくれる感じ!

あしかがフラワーパークの熱帯スイレンあしかがフラワーパークの熱帯スイレンあしかがフラワーパークの熱帯スイレン

睡蓮、朝早くという事でフライングでした。10時開園・・・時間まで入り口のスイレンを撮っていました(^^ゞ

あしかがフラワーパークの熱帯スイレンあしかがフラワーパークの熱帯スイレンあしかがフラワーパークの熱帯スイレンあしかがフラワーパークの熱帯スイレンあしかがフラワーパークの熱帯スイレンあしかがフラワーパークの熱帯スイレンあしかがフラワーパークの熱帯スイレン

開園5分前にあけてくれました。ラッキー\(^o^)/

あしかがフラワーパークの熱帯スイレン

普通のスイレン、こちらは今が見頃です。色も黄色・ピンク・白・・・と大きな株で花を咲かせていました。

あしかがフラワーパークのスイレンあしかがフラワーパークのスイレンあしかがフラワーパークのスイレンあしかがフラワーパークのスイレンあしかがフラワーパークのスイレン

今まで、ここでハスは見ませんでした。管理は同じか!

あしかがフラワーパークのハスあしかがフラワーパークのハス

咲き始めのスイレンとはいえ、株数はたくさんありますので・・・きれいな花はよりどりみどりです\(^o^)/

あしかがフラワーパークの熱帯スイレンあしかがフラワーパークの熱帯スイレンあしかがフラワーパークの熱帯スイレンあしかがフラワーパークの熱帯スイレンあしかがフラワーパークの熱帯スイレンあしかがフラワーパークの熱帯スイレンあしかがフラワーパークの熱帯スイレンあしかがフラワーパークの熱帯スイレンあしかがフラワーパークの熱帯スイレンあしかがフラワーパークの熱帯スイレンあしかがフラワーパークの熱帯スイレンあしかがフラワーパークの熱帯スイレン

この参考資料
場所 マップコード あしかがフラワーパーク(64 512 325)
駐車場 あり
トイレ あり
料金 大人:500円 子供:300円
HP https://www.ashikaga.co.jp/
関連記事

 ★★ランキングに参加しています。皆様の応援を励みにがんばれま~す!★★


FC2ブログランキング
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村

上のバナー、ポチッと応援お願いします♪

Category - 観光スポット あしかがフラワーパーク

栃木県足利市あしかがフラワーパーク熱帯スイレンスイレンハス

8 Comments

wisteria  

keiさん、こんにちは。

ここ足利の盆地なので暑さは幾分うちばですかね!
それに朝早かったからv-8

2022/07/28 (Thu) 12:54 | EDIT | REPLY |   

kei  

やはり この暑い中行かれたのですね。
 そういえば 蓮は見なかったですね。 
  私も 行ってみようかな ^^)

2022/07/28 (Thu) 02:10 | EDIT | REPLY |   

wisteria  

大連三世さん、こんばんは。

雷が鳴って雨がザーザー降りです!
線状降水帯って事は無いと思いますがv-8

2022/07/27 (Wed) 20:03 | EDIT | REPLY |   

wisteria  

seseragi.tsさん、こんばんは。

ハスやスイレンは早朝というイメージで焦っちゃいました。
まぁ空いてる時間帯でしたので結果オーライですv-10

2022/07/27 (Wed) 20:01 | EDIT | REPLY |   

大連三世  

あしかがフラワーパーク

すっかり景色が変わりましたね。
色とりどりのスイレンもいいですね。
黄色い花は初めて見ます。
今日は朝から雨かと思ってましたが晴れ間もあって
蒸し暑い一日でした。
暗くなって雷が鳴り始めてます。
これから雨かな、降り過ぎないことを願ってます。

2022/07/27 (Wed) 19:43 | EDIT | REPLY |   

seseragi.ts  

こんばんは~
沢山咲いた熱帯スイレンは鮮やかで綺麗ですね~(^^)
あしかがフラワーパークは10時開園だったんですね~。

2022/07/27 (Wed) 19:08 | REPLY |   

wisteria  

Hazuki27sさん、こんにちは。

年間パスポートを持ってるなら、天候と時間を考えて見に行けますね!
私ももう一度くらい行ってみたいと考えてますv-10

2022/07/27 (Wed) 10:53 | EDIT | REPLY |   

Hazuki27s  

おはようございます。

おお、睡蓮、もう充分に見応えがあるじゃないですか^^
これだけ咲いていればOKかもよ?
10時から5時までの開園だったような気がするけれど
会議後では無理っぽい!!!
わぁー、これは行きたい^^
暑いけれど、晴れていないと無理だね。。。
ポチ☆彡×2

2022/07/27 (Wed) 10:28 | EDIT | REPLY |   

Post a comment