Welcome to my blog

関東近辺ぶらぶら旅日記vol4

Article page

はちす権現山公園”佐位の里”のヤマユリ2022(見頃)

伊勢崎市豊城町にあるはちす権現山公園では、ヤマユリが見頃を迎えていました。

はちす権現山公園”佐位の里”のヤマユリ

いよいよヤマユリのシーズン、まずは地元のヤマユリ・・・ここはチェックしなければ・・・でした。

はちす権現山公園”佐位の里”のヤマユリ

中学生や地元ボランティアの皆さんのおかげで見られるヤマユリです!

はちす権現山公園”佐位の里”のヤマユリ

蓮神社が山頂に鎮座しています。はちす権現山公園蓮神社の境内(?)という感じです。

はちす権現山公園”佐位の里”のヤマユリ

きれいに手入れされた松林の下でヤマユリが見頃を迎えていました。

はちす権現山公園”佐位の里”のヤマユリはちす権現山公園”佐位の里”のヤマユリはちす権現山公園”佐位の里”のヤマユリ

例年ここでは今の時期、ヤブ蚊で苦しめられるのですが・・・暑すぎるとヤブ蚊もでないのかな??・・・気になりませんでした!!

はちす権現山公園”佐位の里”のヤマユリはちす権現山公園”佐位の里”のヤマユリはちす権現山公園”佐位の里”のヤマユリはちす権現山公園”佐位の里”のヤマユリ

温度が高いのでヤマユリも一斉に咲いた感があります・・・見頃は短いかな・・・とも感じています!!

はちす権現山公園”佐位の里”のヤマユリはちす権現山公園”佐位の里”のヤマユリはちす権現山公園”佐位の里”のヤマユリはちす権現山公園”佐位の里”のヤマユリ

この参考資料
場所 マップコード はちす権現山公園(20 597 480)
駐車場 あり
トイレ あり
料金 無料
関連記事

 ★★ランキングに参加しています。皆様の応援を励みにがんばれま~す!★★


FC2ブログランキング
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村

上のバナー、ポチッと応援お願いします♪

Category - 夏の花 ユリ・キツネノカミソリ

群馬県伊勢崎市はちす権現山公園佐位の里蓮神社ヤマユリ百合

8 Comments

wisteria  

keiさん、おはようございます。

全部とは言いませんが、毎年新たに植えてるのかもです!
西の方はほとんど咲かせてないですからv-8

2022/07/14 (Thu) 04:14 | EDIT | REPLY |   

kei  

こんばんわぁ~

今ではもう 懐かしいです。
wisteriaさんとこで知って 当時毎年行って
蚊に刺されながら 撮っていましたっけ・・・・ 
もう 10年くらい? 行ってません。
いまだ健在で何よりです。

2022/07/13 (Wed) 21:23 | EDIT | REPLY |   

wisteria  

大連三世さん、おはようございます。

ここは毎年よく手入れされています。
以前は笹藪の公園だったのですが、今はきれいになってます。
まぁ野鳥がその分少なくなっちゃいましたがv-8

2022/07/13 (Wed) 03:36 | EDIT | REPLY |   

大連三世  

ヤマユリ

今年はよく手入れされてますね。
こんな状態は初めて見ます。
ヤマユリは大分の田舎で実家の近くに群生地があり想い出の懐かしい花です。
ふるさとではこの花を箱根ユリと呼んでました。
なんでも藩主の参勤交代の折箱根から持ち帰った花だと伝えられてました。

2022/07/12 (Tue) 19:55 | EDIT | REPLY |   

wisteria  

kokonanponさん、こんにちは。

もしかしたら逢えるかな・・・と淡い期待はしていったのですが・・・
鳴き声も聞こえなかったし・・・又チャンスがあるかな・・・ですv-8

2022/07/12 (Tue) 17:11 | EDIT | REPLY |   

kokonanpon  

wisteriaさん こんにちは

私はここには自転車で行ってます。
最近、鳥撮りカメラマンが来るようになりご無沙汰です。
でも今年は2~3回位行ったかな。

2022/07/12 (Tue) 12:15 | REPLY |   

wisteria  

Hazuki27sさん、こんにちは。

つい最近まで、ヤマユリなんてどこにでも咲いてる百合だ・・・でしたが
今はこういう保護された場所でしか見られなくなりました!
近所ですし、毎年チャックは欠かせませんv-10

2022/07/12 (Tue) 11:20 | EDIT | REPLY |   

Hazuki27s  

おはようございます。

へぇー? 伊勢崎にこう言う場所があるのですか?
山百合は大形に咲くので、存在感もあり大好き☆彡
でも、やっぱり、咲く場所までは行けないので
撮影は出来なくて残念!!!
伊勢崎なら近いな。。。φ(..)メモメモ (笑)
ポチ☆彡×2

2022/07/12 (Tue) 09:44 | EDIT | REPLY |   

Post a comment